
iCloudでApple Accountを使用する
Apple Accountを使用して、iCloudおよびその他すべてのAppleサービスにアクセスできます。デバイス上でApple Accountにサインインすると、iCloudに保存しているすべての写真、ファイル、その他のデータを利用できます。
Apple Accountを設定してiCloudを使用する
自分だけのApple Accountを作りましょう。個人のアカウントを持つと、データのプライバシーが守られます。個人情報にアクセスしたり、変更を加えたり、コンテンツを削除したりできるのはアカウントの所有者本人だけです。
Apple Accountは、Appleデバイスを設定する際、またはApple AccountのWebサイトから作成できます。すでにアカウントを持っている場合には、そのアカウントを使用してiCloudデータにアクセスできます。
iCloud機能の多くは、2ファクタ認証の設定が必要です。Appleサポート記事「Apple Accountの2ファクタ認証」を参照してください。
Apple Accountに関連する設定を変更するには、Apple AccountのWebサイトにアクセスしてください。
Apple Accountにサインインする
iCloudに保存されているデータには、Apple AccountでサインインしているすべてのAppleデバイスからアクセスできます。また、PC上のWindows用iCloudやiCloud.comからも一部の情報にアクセスできます。すべてのデバイスで同じApple Accountにサインインすることで、どのデバイスでも同じ情報を表示することができます。
次を参照してください。
メールアドレスまたは電話番号とパスワードを使用してApple Accountにサインインします。Appleサポート記事「Apple Accountの主要メールアドレスや電話番号を忘れた場合」または「Apple Accountのパスワードを忘れた場合」を参照してください。
Apple Accountにサインインしているすべてのデバイスを表示することもできます。Appleサポート記事「Apple Accountのデバイスリストを調べ、Apple Accountでサインインしているデバイスを確認する」を参照してください。
さらにヘルプが必要な場合は、iCloudサポートのWebサイト、およびApple AccountサポートのWebサイトを参照してください。