デバイスのブラウザで利用できるiCloud.com の機能について
iPadやコンピュータのブラウザから使えるiCloud.com の機能や、iPhoneで使える機能についてご案内します。
iPadまたはコンピュータの場合
iPad、Mac、Windowsパソコンで iCloud.com にサインインした場合は、以下の機能を使えます。
写真
iCloud Drive
メモ
メール
カレンダー
連絡先
リマインダー
Pages、Numbers、Keynote1
探す
アカウントの詳細情報
Appleインビテーション
iCloud+をご利用の場合は、「メールを非公開」と「カスタムメールドメイン」も利用できます。2
iPhoneの場合
iPhoneでiCloud.comにApple Accountを使ってサインインすると、写真、メモ、リマインダー、一部のアカウント設定を表示し、管理できます。「探す」でデバイスがどこにあるかを探したり、ロックしたりすることもできます。
iPhoneで iCloud.com にサインインした場合は、以下の機能を利用できます。
写真
iCloud Drive
メモ
メール
リマインダー
Pages、Numbers、Keynote1
探す
アカウントの詳細情報
Appleインビテーション
iCloud+をご利用の場合は、「メールを非公開」と「カスタムメールドメイン」も利用できます。2
問題がある場合
iCloud.comは、最新バージョンのiOS、iPadOS、macOSではSafari、または、Windowsでは最新バージョンのFirefox、Google Chrome、Edge、Operaでご利用になることを推奨します。
iPhone、iPad、Macをお持ちでなくても、iCloudへのWeb限定アクセスで使える機能は、コンピュータやタブレットでiCloud.comにアクセスして利用できます。
1. Pages、Numbers、Keynoteの機能は、デスクトップでのみ使えます。iOSおよびiPadOSでは、書類、スプレッドシート、プレゼンテーションは閲覧専用になります。
2.国や地域によっては、利用できない機能もあります。
Apple が製造していない製品に関する情報や、Apple が管理または検証していない個々の Web サイトについては、推奨や承認なしで提供されています。Apple は他社の Web サイトや製品の選択、性能、使用に関しては一切責任を負いません。Apple は他社の Web サイトの正確性や信頼性についてはいかなる表明もいたしません。詳しくは各メーカーや開発元にお問い合わせください。